
簡単に作れるから料理が苦手な人にもおすすめ!

業務スーパーは業務用だけあって大人数用の商品が多いイメージがありますよね。
しかし、1人前用の商品も多く取り扱いがあり、さらに安いため節約している一人暮らしにとてもおすすめです。
中でもパスタソースは一人暮らしの強い味方です。
今回は業務スーパーの「カルボナーラソース」を紹介していきます。
この記事でわかること
- 業務スーパー「カルボナーラソース」の詳細
- 【アレンジレシピ】絶品!カルボナーラ

業務スーパー「カルボナーラソース」の詳細
価格:230円(税込み)
内容量:170グラム×3袋
パスタと和えるだけでカルボナーラが完成
クリーミーなソースをベースに卵黄やチーズを加えたパスタソースです。
3袋入っており、パスタと合わせても1食100円程度で食べられるため節約している一人暮らしにとてもおすすめです。
また、茹でたパスタにカルボナーラソースを絡めるだけなので、忙しかったり料理が苦手な方でも簡単に作れます。

具材に関しては少し入っているようですが、全く感じられませんでした。
そのため、好きな具材を用意して色んな楽しみ方ができるパスタソースになっています。
この後紹介するアレンジレシピでは、王道な具材を用意して作ってみました。ぜひ真似してみてくださいね。
業務スーパー「カルボナーラソース」を使ったアレンジレシピ
ここからは、業務スーパーのカルボナーラソースを使ったアレンジレシピを紹介していきます。
個人的にカルボナーラの王道だと思う具材を用意して、美味しく作ってみました。アレンジと呼べるかは微妙ですが、必ず美味しくなるのでぜひ真似してみてください。
【アレンジレシピ】絶品!カルボナーラ
1.ベーコンを炒める
2.カルボナーラソースを加えてなじませたソースに茹でたパスタを入れる
3.パスタとソースを混ぜ合わせ、卵黄と海苔を乗せて完成
レシピは以上になります。
卵黄で濃厚かつ、海苔を散らすことでさっぱりした風味も追加されより美味しいカルボナーラになりました。
具材さえあれば誰でも簡単に作れるため真似してみてください。
ちなみにパスタはオーマイの1.9mmを使っています。
もちもちした食感で、茹で時間通りに茹でることで必ず美味しいパスタになります。
まとめ
この記事では業務スーパーのカルボナーラソースについて紹介してきました。
個人的にはカルボナーラ感をしっかり感じられ美味しく食べられました。
アレンジレシピは誰でも簡単に作れると思うので、ぜひ試してみてくださいね。
この記事のまとめ
- 業務スーパー「カルボナーラソース」の詳細
- 【アレンジレシピ】絶品!カルボナーラ
「アレンジレシピで作ってみたよ!」や「この商品紹介して欲しい!」などのコメントお待ちしております!
コメント