

業務スーパーでは数多くの調味料を取り扱っています。
業務スーパーの調味料
- ケイジャンスパイス
- トマトソース
- おろしポン酢
業務スーパーには海外の料理が作れる調味料もたくさん売っており、見るだけでも面白いです。
そして今回はタイ料理の代表でもある「ガパオライス」を簡単に作れる、業務スーパーの商品を紹介していきます。
この記事でわかること
- 業務スーパーのガパオペーストの詳細
- ガパオライスのレシピ
- ガパオペーストの口コミはどう?

業務スーパーのガパオペーストの詳細
価格:429円(税込み)
内容量:500グラム
簡単にタイ料理が味わえる
開けてみるとあまり嗅いだことのない香りが漂ってきました。
香りの正体はバジルとガーリックのようです。
ガパオペーストの成分
ガパオペーストに使われているのは「ホーリーバジル」と呼ばれるバジルが使われています。
味にはクセがなく爽やかなのが特徴のバジルです。
また、1回の料理で使う量が多くないので、何回にも分けて使える調味料です。
蓋がなかなか開かない!?
瓶の蓋ってうまく開かないことありませんか?

今回紹介しているガパオペーストの蓋が開かずにかなり苦戦しました。
しかし、開け方を試す中で開けやすい方法を見つけたので紹介しておきます。
開ける時には蓋を回しがちですが、瓶を回すようにすると開けやすくなります。
ぜひ試してみてくださいね!
ガパオライスのレシピ
1.ひき肉を炒める
2.玉ねぎを炒める
3.ほうれんそうを加える
4.ひき肉を戻しガパオペーストを入れる
5.皿に盛り目玉焼きを乗せて完成
レシピは以上になります。
ガパオペーストによってひき肉の旨味が引き立ちご飯がすすみます。卵がまろやかな風味をプラスしてくれるため、飽きずに食べ続けられます。


多少のエスニック感はありますが、だれでも美味しく食べられる味です。
個人的に目玉焼きは2個あるとより美味しく食べられる気がしました。
業務スーパーのガパオペーストの口コミはどう?
今日は業務スーパーのガパオペーストを使った野菜炒めで乾杯🍻 pic.twitter.com/3xXvke0Sil
— ML♪ (@ML156451) May 30, 2022
今日は、ガパオライスを作ってみたよ!!!業務スーパーのガパオペースト最強…いただきます!!!#椿りつの今日何食べた#昼ごはん #ガパオライス pic.twitter.com/Vc3FHtmQ7i
— 椿りつ🎠🌏カノン歌ってみた_ (@Ritsu___YURIJO) January 29, 2022
業務スーパーのガパオペースト美味しいよ🎶
ひき肉と(私はしめじとか野菜色々)入れて炒めるだけ!タイ産で本格的😋 pic.twitter.com/GFoZDpO0qy— ミウ🖤🤍 (@meew333) March 6, 2022
好みが分かれそうな商品ですが、多くの方が美味しいと評価されていました。
ガパオペースト入れるだけで味付けができる点も高評価のようです。
まとめ
今回の記事では業務スーパーのガパオペーストを紹介してきました。
タイ料理の代表であるガパオライスを簡単に作れる調味料としてとてもおすすめな商品です。
エスニック料理が苦手な方でも美味しく食べられると思うので、ぜひ買ってみてください!
この記事のまとめ
- 業務スーパーのガパオペーストの詳細
- ガパオライスのレシピ
- 業務スーパーのガパオペーストの口コミ
「このレシピを参考に作ってみた!」や「この商品紹介して欲しい!」と言うコメントを頂けると嬉しいです。
コメント