
業務スーパーで「ごぼうにんじんミックス」を買ってみようと思うけど、きんぴら以外に使い方あるんだろうか…
料理は得意じゃないから簡単にできるレシピを教えて欲しいなぁ
こんな疑問に答えます。
本記事の内容
- 業務スーパーの「ごぼうにんじんミックス」とは
- ふんわり卵の甘辛炒め

業務スーパーの「ごぼうにんじんミックス」とは
内容量:500グラム(税込み)
価格:170円(税込み)
カット調理済み、両方とも細切り
ごぼうとにんじんの細切りが500グラムも入っています。
この2種類の野菜は下準備が必要なのですが、カットされていることでその手間を省けます!
特にごぼうは
「泥を落として、軽く皮をそいで、あく抜きをして…」
など手間がかかってしまうので細切りの状態で冷凍してあるとありがたい。
仕事から帰ってきて「何もしたくない…」って時でもこんなに楽に調理できれば、あなたも大助かりなはず。
ふんわり卵の甘辛炒め
《材料》
- ごぼうにんじんミックス …適量
- 卵 …3個
《調味料》
- しょうゆ
- 酒
- みりん
- 砂糖 …各大さじ1
- 豆板醤 …大さじ1/2
1.たまごをふわとろに炒める
2.ごぼうにんじんミックスを炒める
3.炒めた卵を投入し調味料を入れる
レシピは以上になります。
甘辛いご飯がすすむおかずです。
2種類の野菜のシャキシャキとフワッとした卵で食感も楽しめます。
「ごぼう・にんじん」って副菜っていう感じがしますが、全然メインのおかずで食べれちゃう!
100均で売っている「すりごま」で風味が良くなるのでおすすめです。
まとめ
- 業務スーパーの「ごぼうにんじんミックス」とは
- ふんわり卵の甘辛炒め
今回の記事では業務スーパーの
「ごぼうにんじんミックス」
を使ったレシピを紹介しました!
下準備が大変なごぼうですが細切りになっているので、仕事で疲れたあなたも簡単に美味しいおかずを作るれます!
ぜひこの記事を参考に作ってみてください!
[nlink url=”https://gyomu-superman.site/frozen-vegetable/”]
コメント