
まずいっていう噂もあるから買うの迷うなぁ
春巻きがまずいという噂も調査してみよう

業務スーパーにはさまざまな中華料理の冷凍品が販売されています。
焼くだけ、温めるだけで完成するほど簡単な調理で済むものばかりです。一人暮らしで忙しい方は重宝します。
今回はそんな業務スーパーの冷凍食品の中で「お肉たっぷり春巻き」を紹介します。
この記事でわかること
- 業務スーパー「お肉たっぷり春巻き」の詳細
- 【アレンジレシピ】春巻きの甘酢あんかけ
- 業務スーパーのお肉たっぷり春巻きはまずい!?口コミを調査してみた

業務スーパー「お肉たっぷり春巻き」の詳細
価格:375円(税込み)
内容量:20本入り
揚げるだけの簡単調理
業務スーパーの春巻きは20本入っています。
1本約18円と一人暮らしにも嬉しいコスパの良さがありますね。
大きさは想像より小さめで2口で食べられるほどの春巻きです。サイズがおおきくないためお弁当のおかずにぴったり。
具材は鶏肉、キャベツ、ネギ、春雨が入っています。

正直、お肉がたくさん入っているという感じはしませんでした。

野菜と春雨が具材のメインで、肉の旨味が感じられるという程度に考えておきましょう。
中の具材はトロッとしていて、個人的には好きでした。
春巻きの調理方法

業務スーパーの春巻きは少量の油で揚げ焼き可能です。

綺麗なきつね色で美味しそうですよね。表6分・裏3分でこのような揚げあがりになりました。
【アレンジレシピ】春巻きの甘酢あんかけ
1.冷凍春巻きをレンジで解凍する(600Wで1分)
2.きつね色になるまで揚げる
3.春巻きに甘酢あんかけをかけて完成
レシピは以上になります。
甘酢あんが春巻きの美味しさを引き出してくれて、さらに美味しく食べられます。
【ファンケル】通販限定!発芽米お試しセット780円!500g増量中!
→食べるだけで健康になる発芽米がおすすめです
業務スーパー「お肉たっぷり春巻き」はまずい!?口コミを調査してみた
「まずい」という直接的な感想はありませんでしたが、以下のようなコメントがありました。
業務スーパーで春巻きを買ったものの昨日の部屋の油臭さがトラウマとなり作る気が失せる。
なお、冷凍庫に大量の春巻き有り。— スイミー🦈 (@ni_tohime) July 20, 2022
業務スーパーの冷凍春巻きは油を使って揚げるため、お部屋が油臭くなってしまうかもしれません。
ただ、換気扇を付けたり窓を開けるなどの工夫をすれば問題ありません。
一人暮らしの部屋でも油臭さは気になりませんでしたよ。
豆腐大きめのやつで揚げ出し豆腐作って、業務スーパーの春巻き揚げた。
少なめにしたつもりだったけど油余ったから追加で4本揚げた、出来立ての春巻き美味しすぎた😋 pic.twitter.com/9rC6Ok4XmV— 🌹®️🌹 (@rrr__xx15) August 23, 2022
2022/06/27 春巻き
業務スーパーの春巻きです🏮
以前は口に合わないかなと思っていたのですが、何回か食べているうちに美味しく感じるようになってきました。おそろしいです😟#自炊記録 #おうちごはん pic.twitter.com/4c7e4VY9oQ— プチ (@zakki10_blog) June 27, 2022
まとめ
今回の記事では業務スーパーの「春巻き」について紹介してきました。
20本も入っているため、弁当に入れたり夜ご飯のおかずにする等、さまざまな使い方で食べられます。
一人暮らしでおかずに困っている方は業務スーパーのお肉たっぷり春巻きがあれば1週間は過ごせそうですね。
この記事のまとめ
- 業務スーパー「お肉たっぷり春巻き」の詳細
- 【アレンジレシピ】春巻きの甘酢あんかけ
- 業務スーパーのお肉たっぷり春巻きはまずい!?口コミを調査してみた
「このアレンジレシピで作ってみたよ!」や「この商品紹介して欲しい!」などのコメントお待ちしています。
コメント