業務スーパ「芋圓」はモッチモチ!美味しい食べ方も紹介

茹で終えたら冷水でしめて完成レトルト系
スポンサーリンク
男の子
男の子
業務スーパーに行ったら、芋圓というスイーツを初めて見た!
どんなスイーツなのか気になる~、買ってみようか迷うなぁ
台湾の人気スイーツが業務スーパーでも販売開始されました!
この記事では業務スーパーの芋圓を詳しく紹介していくよ
つっちー
つっちー

業務スーパーはスイーツも豊富に販売されています。

  • 冷凍チーズケーキ
  • あんこ入った冷凍大福

テレビで取り上げられ、話題になった商品も数多くあります。

そして2022年5月!業務スーパーの新商品で「芋圓」が発売されました。

タピオカの次は「芋圓」がくると言われるぐらい、人気が高まってきているスイーツです。

本記事ではその芋圓について詳しく解説していきます。

この記事の内容

  • 業務スーパー「芋圓」の詳細
  • 業務スーパー「芋圓」の美味しい食べ方
  • 芋圓の口コミ
業務スーパーに通い始めて2年以上が経ち、平日は毎日自炊をしているぼくが紹介します。 1か月に2万人以上の方がレシピを参考にしてくれているよ!
つっちー
つっちー
スポンサーリンク

業務スーパー「芋圓」の詳細

価格:272(税込み)
内容量:300グラム
2色のもちもちとしたスイーツ

芋圓は台湾において伝統ある甘味とされ、多くの台湾人に親しまれています。

現地では、豆花(トウファ)・かき氷・あんこなどと一緒に芋圓を食べます。

以前、お店で芋圓が入ったスイーツを食べた時の感動が忘れられず、業務スーパーで販売するというのを聞いてすぐに買いに行きました。

お店で食べた芋圓

男の子
男の子
タピオカやタロイモも乗っていて、とっても美味しそう……

業務スーパーの芋圓は2色の芋圓が冷凍されていますが、50個ぐらい入っていました。何日にも分けて楽しめそうな量です。

2色とも無味に近く、違いはよく分かりませんでした。

お店で食べた芋圓もあんまり味はしなかったかも
つっちー
つっちー
男の子
男の子
でも、もちもち食感が美味しそう!

業務スーパーの芋圓はもちもち食感を楽しめるので、タピオカが好きだった方はハマりそうです。

昨年ぐらいまでタピオカがすごい勢いで人気でしたが(今も人気だったらすみません)、次は芋圓がくるのでは?と思っています。

スポンサーリンク

業務スーパー「芋圓」の美味しい食べ方

まずは芋圓の調理方法から紹介していきます。

1.鍋に沸騰したお湯を入れ、3~5分茹でる

鍋に沸騰したお湯を入れ、3~5分茹でる

2.茹で終えたら冷水でしめて完成

 

業務スーパーの芋圓のパッケージの裏側には「茹で時間:3分」と記載がありますが、3分だと芯が残る感じがあり、もう少し茹でた方が良さそうです。

鍋や火力によっても茹で具合が違うから、1個取り出して食べてみるのがおすすめだよ!
つっちー
つっちー

今回は業務スーパーの商品を使って台湾風スイーツを作ってみました。

茹で終えたら冷水でしめて完成

使った業務スーパーの商品

  • 杏仁豆腐
  • タピオカ
  • 黒蜜

1つずつパッケージと価格を見ていきましょう。

杏仁豆腐

業務スーパーの杏仁豆腐

価格:302(税込み)
内容量:1キログラム

タピオカ

業務スーパーのタピオカ

価格:283(税込み)
内容量:300グラム

黒蜜

業務スーパーの黒みつ

価格:129(税込み)
内容量:180グラム

全部入れるだけなので、簡単にスイーツが作れます。

あんこを入れるとさらに美味しくなる気がしました。

正直、飽きがくるのが早いので、5~10個に抑えておくと美味しく食べられるよ
つっちー
つっちー
スポンサーリンク

業務スーパー「芋圓」の口コミ

業務スーパーの芋圓の口コミを見ても、美味しいというコメントが多く見られました。

これだけ好評な商品であれば一度買ってみるしかないですね!

まとめ

今回の記事では業務スーパーの芋圓を紹介してきました。

手軽に台湾スイーツを食べられる「芋圓」はとてもおすすです。

あまりの人気に売り切れている店舗も多いようなので、見つけた時は手に取ってみてくださいね。

この記事のまとめ

  • 業務スーパー「芋圓」の詳細
  • 芋圓の美味しい食べ方
  • 業務スーパー「芋圓」の口コミを紹介

「芋圓食べてみたよ!」とか「この商品も紹介して欲しい!」というのがあれば、コメント頂けると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました