業務スーパーの「冷凍オクラ」の筋は気になる?アレンジレシピも紹介

オクラと鶏肉の照り炒め野菜系
スポンサーリンク
男の子
男の子
ぼくオクラ好きなんだけど業務スーパーで安く売っていたりしないの?
業務スーパーの「冷凍オクラ」は生のオクラを買うより安く手に入れられるよ!
つっちー
つっちー

冷凍ではありますが、業務スーパーではオクラを普通のスーパーより遥かに安い値段で買えます。

今回の記事では業務スーパーの冷凍オクラを紹介していきます。

この記事でわかること

  • 業務スーパー「冷凍オクラ」の詳細
  • 冷凍オクラのレシピ
  • 業務スーパー「冷凍オクラ」の注意点
業務スーパーに通い始めて2年以上が経ち、平日は毎日自炊をしているぼくが紹介します。 1か月に2万人以上の方がレシピを参考にしてくれているよ!
つっちー
つっちー
スポンサーリンク

業務スーパー「冷凍オクラ」の詳細

業務スーパーの冷凍オクラ

価格:181円(税込み)
内容量:500グラム
1本丸ごと冷凍されている、ヘタはカット済

この業務スーパーの「冷凍オクラ」はスーパーで買う生のオクラより全然安いです。

現在の生オクラの卸値を調べてみると……。

1キログラム:795円

500グラムあたり397円となり、業務スーパーの「冷凍オクラ」なら半額で買えます。

オクラを安く手に入れるなら業務スーパーがおすすめですよ!

男の子
男の子
オクラの筋とかどう?無いほうが嬉しいんだけど……。

ぼくは3袋ほど食べましたが、1つも筋が気になるオクラはなかったです。

もう1つの冷凍野菜「オクラスライス」は筋が多めで食べづらかったです。オクラは2つの商品を取り扱っているので、間違えないように気を付けてくださいね。

あんまり筋の心配は必要ないってことか!
つっちー
つっちー

また、業務スーパーのオクラは半生の状態で冷凍されているため、自然解凍では美味しくありません。解凍するときは自然解凍でなく、加熱をして解凍しましょう。

twitterの口コミ

業務スーパーの「冷凍オクラ」はTwitter上でかなり好評のようです。

こんな食べ方も美味しそうですが、今回は冷凍オクラを使った煮物のレシピを紹介していきます。

スポンサーリンク

冷凍オクラのレシピ

《材料》

  • 鶏肉
  • 冷凍オクラ:各適量

《調味料》

  • しょうゆ
  • みりん:各小さじ2
  • 砂糖:小さじ1
  • 水溶き片栗粉:少々

1.鶏肉を炒める

鶏肉を炒める

2.おくらを投入し、少ししたら調味料を入れる

おくらを投入し少ししたら調味料を入れる

3.混ざったら水溶き片栗粉を流しいれ混ぜたら完成

混ざったら水溶き片栗粉を流しいれ混ぜたら完成

レシピは以上になります。

鶏肉の旨味と少し甘いたれが絡まりとても美味しいし、ご飯がすすみます!

味付けも濃くないので、飽きがくることなく食べられます。

男の子
男の子
照りが出てて美味しそ~
その秘訣は片栗粉にあるよ!
つっちー
つっちー

水溶き片栗粉とは

水溶き片栗粉はいろんな料理で使えるので覚えておいて損はありません!

水溶き片栗粉の材料

  • 片栗粉:小さじ1
  • 水:小さじ2

これを入れて混ぜ合わせるだけなので、とても簡単です。

入れる時は何回かに分けて入れよう
つっちー
つっちー

一度に入れるとダマになってしまう可能性がありますので、ゆっくり入れるようにしましょう。

水溶き片栗粉を使えば、八宝菜も作れますよ
→【業務スーパー】うずらの卵(水煮)は下処理いらず!八宝菜のアレンジレシピも紹介

冷凍オクラスライスは別物

業務スーパーのオクラスライス

価格:181円
内容量:500グラム
カット調理済み、スライスされておりすぐ使える

この冷凍オクラスライスは、今紹介している「冷凍オクラ」とは別の商品です。

こちらの商品はオクラがスライスされて冷凍されています。

この商品も使って料理したことがありますが、筋が気になるというのもあり、あまりおススメしません。

間違えないように気を付けよう!
つっちー
つっちー
スポンサーリンク

業務スーパー「冷凍オクラ」の注意点

業務スーパーの「冷凍オクラ」を使って料理していると、注意点も見つけました。

ここからは「冷凍オクラ」の注意点を紹介します。

冷凍オクラの注意点

  • 冷凍オクラは塩もみしないと舌触りが悪い
  • 冷凍庫に匂いが付くかも

この2つの注意点について詳しく見ていきましょう。

冷凍オクラは塩もみしないと舌触りが悪い

オクラには小さな毛がたくさん生えており、そのまま食べると舌触りが悪くなってしまいます。

そのため業務スーパーの「冷凍オクラ」を使うときは、「塩もみ」をしてから調理することをおススメします。

男の子
男の子
塩もみってどうやってやるの?

塩もみは以下の手順で簡単にできます。

塩もみの手順

  1. キッチンペーパーに解凍したオクラをのせ塩を振る
  2. オクラを転がす
  3. 塩を洗い流す

塩もみをすると「冷凍オクラ」がツルツルになり、美味しく食べられます。

めんどくさいですが、「塩もみ」をしてから使いましょう!

冷凍庫に匂いが付くかも

この業務スーパーの「冷凍オクラ」を保存しようとすると、オクラの匂いが冷凍庫に付いてしまう可能性があります。

封を切った冷凍オクラを冷凍庫に入れておいたら、おくらの匂いが充満してしまいました…
ぼくの家の冷凍庫が小さいからなのかもしれませんが。今でも微妙に香ってきます笑
クリップや輪ゴムで止めておくのがおすすめだよ!
つっちー
つっちー

匂いが移らないように気を付けてくださいね。

業務スーパー「冷凍オクラ」のまとめ

今回紹介した業務スーパーの「冷凍オクラ」のレシピはいかがだったでしょうか。

ぜひ「塩もみ」忘れず美味しく食べてくださいね!

この記事のまとめ

  • 業務スーパーの「冷凍オクラ」の詳細
  • 冷凍オクラのレシピ
  • 業務スーパー「冷凍オクラ」の注意点

この記事を機に、一人暮らしのあなたが「料理やってみよう」と思ってもらえると嬉しいです。

↓こちらの記事で業務スーパーの冷凍商品を紹介しています。
[nlink url=”https://gyomu-superman.site/frozen-vegetable/”]

コメント

  1. くまきち より:

    業務スーパーの冷凍オクラは生のままヘタを切り落として冷凍されてるから、絶対に加熱処理しなくてはいけないのに、この記事にはどこにも書いて無くて残念です。パッケージの後ろには書いて有るのに、それにTwitterの人のレシピは不完全ですよね?もし自然解凍で料理してたら・・・

    • 運営者 より:

      コメント・ご指摘ありがとうございます。
      加熱されていない状態で冷凍されたおくらのため、加熱調理しないと美味しくないのですね…。
      私の知識不足でした、申し訳ありません。
      直ちに情報を追加いたします。
      ご指摘の程、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました