
おすすめとか教えてくれるといいのになぁ

業務スーパーには50種類以上の冷凍野菜が並んでいます。
何を買うか決めないで業務スーパーに行くと、どれを買おうか悩んで小一時間経過してしまいますよね。
この記事では毎週業務スーパーに通っている筆者がおすすめの冷凍野菜を紹介していきます。
どれも簡単に調理ができるため、一人暮らしの方や料理が苦手&嫌いな方の見方です。
各商品のアレンジレシピも紹介しているので、参考にしてくださいね。
この記事でわかること

業務スーパーのおすすめ冷凍野菜11選
さっそく業務スーパーの冷凍野菜を見ていきましょう。
おすすめの冷凍野菜
1つ1つ短く紹介していきます。
リンクをクリックすると各商品の詳細ページに飛びます。
おすすめ冷凍野菜①:カットニラ
価格:203円(税込み)
内容量:500グラム
カット調理済みのにらが冷凍されている
レシピ
4センチほどにカットされたニラが500グラムも入っているため、一人暮らしであれば2~3週間もちます。
味噌汁・炒め物や鍋など、いろんな使い方ができるため消費に困ることはありません。
ニラを使えば料理の彩りも良くなりますよ。
おすすめ冷凍野菜②:ほうれん草
価格:213円(税込み)
内容量:500グラム
カット調理済み、湯通し済み
レシピ
業務スーパーのほうれん草は、葉がバラバラの状態で冷凍されているため使い勝手が良いです。
「アク抜き」も不要なので、調理時間の短縮にもなります。
オイスターソースを使ったがっつりレシピを紹介しています。
おすすめ冷凍野菜③:スライスれんこん
価格:213円(税込み)
内容量:500グラム
カット調理済み、湯通し済み
レシピ
業務スーパーのスライスれんこんを使えば、下処理不要で簡単にれんこんが食べられます。
大きめのれんこんが約23枚ほど入っているため、1袋で大満足できます。
れんこんを使ったきんぴらのレシピを紹介しています。
おすすめ冷凍野菜④:洋風野菜ミックス
価格:173円(税込み)
内容量:500グラム
3種類が冷凍、カット調理済み
レシピ
にんじん、ブロッコリー、カリフラワーの3種類の野菜が冷凍されています。
3種類とも色が違うため、洋風野菜ミックスを入れるだけで美味しそうな彩りになりますよ。
にんじんの甘味が強いので、にんじんが苦手な方は注意してください。
おすすめ冷凍野菜⑤:ブロッコリー
価格:159円(税込み)
内容量:500グラム
解凍するだけ、カット調理済
レシピ
業務スーパーのブロッコリーは、スーパーと同じ値段で2.5倍の量が買えるほどお得です。
冷凍ブロッコリーは解凍方法によって美味しさが変わるため、おすすめの解凍方法について解説しています。
ベーコンとブロッコリーでご飯がすすむレシピを紹介しています。
おすすめ冷凍野菜⑥:ポテト
価格:294円(税込み)
内容量:1キログラム
皮が剥いてあり、ひとくちサイズにカットされている
レシピ
業務スーパーの「ポテト」は冷凍じゃがいもで使い勝手が良い商品です。
じゃがいもは皮をむくのが大変ですが、皮が剥いてあるじゃがいもが冷凍されているため手間がかかりません。
簡単で美味しく作れるジャーマンポテトのレシピを紹介しています。
おすすめ冷凍野菜⑦:オクラ
価格:181円(税込み)
内容量:500グラム
1本丸ごと冷凍されている、ヘタはカット済
レシピ
業務スーパーのおくらはスーパーで買う半額の値段で購入できます。
ヘタが取られた状態で冷凍されているため、調理も楽ちんです!
業務スーパーのおくらをより美味しく食べる方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
おすすめ冷凍野菜⑧:ごぼうにんじんミックス
価格:170円(税込み)
内容量:500グラム
カット調理済み、両方とも細切り
レシピ
名前の通りごぼうとにんじんが冷凍されている商品です。
特にごぼうは下処理が大変ですが、業務スーパーのごぼうにんじんミックスを使えば簡単に調理できます。
今回の記事では、きんぴらではなく甘辛炒めのレシピを紹介しています。
おすすめ冷凍野菜⑨:揚げなす
価格:178円(税込み)
内容量:500グラム
カット調理済み、テキトーに炒めても美味しい
レシピ
業務スーパー冷凍食品ランキング第1位に輝くレベルの商品です。
この揚げなすは乱切りにカットされているため、炒め物などの料理に入れるだけで美味しくできあがります。
油抜きをした方が美味しくなるので、そのやり方なども解説しています。
おすすめ冷凍野菜⑩:グリーンアスパラ
価格:321円(税込み)
内容量:400グラム
1本丸ごと冷凍、下の硬い部分は取り除き済み
レシピ
スーパーでは3本で200円ぐらいですが、業務スーパーのグリーンアスパラは20本以上入って321円と破格の値段で購入できます。
1本丸ごと冷凍されているため、食べ応えもバツグンです!
にんにくのタレが効いた、アスパラのベーコン巻きのレシピを紹介しています。
おすすめ冷凍野菜⑪:中華野菜ミックス
内容量:500グラム
価格:192円(税込み)
4種類の野菜が冷凍されている
レシピ
業務スーパーの中華野菜ミックスは、たけのこ・いんげん・にんじん・きくらげの4種類の野菜が冷凍されています。
中華野菜ミックスをいれるだけで料理に彩りがでるためおすすめです。
炒め物の具材に困った時にも重宝しますよ。
まとめ
今回は業務スーパーのおすすめ冷凍野菜11選紹介してきました。
お気に入りの冷凍野菜は見つかりましたか?
どれも簡単に調理可能な商品ばかりで、生の野菜に劣らない味で楽しめます。
おすすめの冷凍野菜
- カットニラ
- ほうれん草
- スライスれんこん
- 洋風野菜ミックス
- ブロッコリー
- ポテト
- オクラ
- ごぼうにんじんミックス
- 揚げなす
- グリーンアスパラ
- 中華野菜ミックス
ぜひ業務スーパーに行く前にこのリストをチェックしておいてくださいね!
コメント