業務スーパーの野菜コロッケは一人暮らしに超おすすめ!アレンジレシピも紹介します

業務スーパーの野菜コロッケ揚げ物系
スポンサーリンク
男の子
男の子
業務スーパーの野菜コロッケって美味しいの?
野菜コロッケは美味しいよ!1個20円とは思えないぐらいです。
つっちー
つっちー

業務スーパーには冷凍コロッケがたくさん売っていますが、今回紹介するのは「野菜コロッケ」です。

業務スーパーには一人暮らしの味方になってくれる商品がたくさんありますが、その中でも1個20円で食べられる野菜コロッケはおすすめ。

この記事では野菜コロッケを使ったアレンジレシピも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。また、油が跳ねないコロッケの揚げ方も紹介しますよ。

この記事でわかること

  • 業務スーパー「野菜コロッケ」の詳細
  • 【アレンジレシピ】コロッケ丼
  • 油が跳ねないコロッケの揚げ方
業務スーパーに通い始めて2年以上が経ち、平日は毎日自炊をしているぼくが紹介します。 1か月に2万人以上の方がレシピを参考にしてくれているよ!
つっちー
つっちー
スポンサーリンク

業務スーパー「野菜コロッケ」の詳細

業務スーパーの野菜コロッケ

価格:208円(税込み)
内容量:10個
揚げるだけの簡単調理

業務スーパーの野菜コロッケは1個20円で食べられる激安コロッケです。

業務スーパーで売られているコロッケの中では最安値で、牛すじコロッケと比べると100円以上安い値段で購入できます。

中には、ジャガイモのペーストとにんじん・コーン・グリンピース・たまねぎの野菜が入っています。全体的には甘味が弱くさっぱりした印象がありました。

野菜コロッケの断面図はこんな感じです。

野菜コロッケの断面図

そのまま食べるより、ソースやしょうゆをかけた方が美味しく食べられそうです。

また、業務スーパーの野菜コロッケで使われているじゃがいもは国産、製造場所も国内と安心して食べられる商品になっています。

男の子
男の子
お弁当のおかずにもなりそうだね!

お弁当の具材に困っている方も野菜コロッケがおすすめです。

スポンサーリンク

業務スーパーの野菜コロッケで作るアレンジレシピ

ここからは、業務スーパーの野菜コロッケで作るアレンジレシピを紹介していきます。

親子丼のように卵でとじるレシピで、とても簡単に美味しく作れるため参考にしてくださいね。

ちなみにレシピで紹介する分量は2人前です。

次の日の朝のおかずにもしました!
つっちー
つっちー

コロッケ丼

《材料》

  • 野菜コロッケ:4個
  • 卵:3個
  • きざみのり:お好み

《調味料》

  • めんつゆ:大さじ3
  • みりん:大さじ1
  • 酒:大さじ1
  • 砂糖:大さじ1/2
  • 水:50cc

1.野菜コロッケをきつね色になるまで揚げる

野菜コロッケをきつね色になるまで揚げる

2.調味料を全て入れる

調味料を全て入れる

3.卵を入れ、アルミホイルで蓋をして4~5分加熱

4.白米に乗せて、のりをかければ完成

一番肝心なコロッケ丼の完成写真を撮り忘れてしました、すみません……。

レシピは以上になります。

野菜コロッケに旨味が染み込んでご飯がすすみます。

味は鶏肉の代わりに野菜コロッケが入った「親子丼」みたいな感じだよ!
つっちー
つっちー

調味料を一切変えずに鶏肉にするだけで、親子丼も作れちゃいます。

油が跳ねないコロッケの揚げ方

油が跳ねないコロッケの揚げ方

コロッケに限らず揚げ物をする時は、油が跳ねてしまうと思います。特に、一人暮らしで料理をし始めたばかりの方などは、どう対処したらよいのかもわかりませんよね……。

油が跳ねる場合に試してほしい方法があります。

コロッケをフライパンに並べてから火にかける

油が跳ねる原因は、コロッケから出る水分が急に沸騰することにあります。つまり、油が温まるのと一緒に、コロッケも温めていけば油跳ねは起きづらくなるのです。

効果抜群なのでぜひコロッケ丼を作る時はやってみてください。

ちなみに、油のような重いものはネットで買うのがおすすめですよ。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事では業務スーパーの野菜コロッケについて紹介してきました。

1個20円で食べられる激安コロッケなので、食費を節約したい方にはとてもおすすめです。アレンジレシピも簡単に作れるのでぜひ試してみてください。

この記事のまとめ

  • 業務スーパー「野菜コロッケ」の詳細
  • 【アレンジレシピ】コロッケ丼
  • 油が跳ねないコロッケの揚げ方

「このレシピで作ってみた!」や「この商品紹介して欲しい!」などあれば、コメント頂けると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました